
大盛り900円也。
ランチ時に行きました。しょっちゅう行ってるもんで店員さんにもすっかり顔を憶えられちゃいました(苦笑)
さて、今回食べたのはカレー麺です。
この前食べたラクサもカレー麺でしたが、大きな違いはスープがカレーなのではなく、具がカレーであるということです。
スープそのものは鶏ガラで、麺の上に羊挽肉のキーマカレーが乗り、当然その上にはパクチーが盛ってあります。ラクサよりも更にアジア料理特有の癖(羊肉とスパイスによる)があり、つまりは僕の好みだということです^^
それが鶏ガラスープと麺と絡まり、パクチーが香る。鶏ガラと羊肉カレー、一見ミスマッチのようにも思えますが、鶏ガラの柔らかさと羊肉カレーの刺激感のコントラスト、更にそれが絡まり混ざり合っていく過程、意外と合ってます。
さて、最後はライスを入れておじやにしよう…と思ったら今日はライス切れとのこと。残念…(´;ω;`)